お知らせ受講生の募集は終了しました

当サイトの構造について

当サイトはWordpressで構築しており、こちらのページではどのような構造になっているのかをご説明します。

テンプレートについて

このサイトのテンプレートは以下のようなPHPファイル構造になっています。

  • functions.php
  • index.php
  • header.php
  • footer.php
  • page.php
  • single.php
  • sidebar.php
  • list_entry.php
  • list_entryblock.php
  • list_entrykanren.php
  • parts_contact.php
  • parts_share.php

PHPファイルの作り方は好みです。
当社は以下のパターンでPHPファイルを構築しています。

  • なるべくindex.phpを使う
  • 分岐を使い、なるべくPHPファイルを少なくする
  • 分岐で分かりにくくなったら個別のPHPファイルを作る
  • 共通で使うPHPは、list_〇〇〇〇.phpやparts_〇〇〇〇.phpを作る

トップページについて

当サイトはトップページがブログ風になっており、管理画面から更新をしたいためトップページは固定ページを使用しています。
他の固定ページとは構造が違うため、page.php内で分岐をしています。

index.phpについて

このページは主にアーカイブページの出力に使用しています。

list_〇〇〇〇.phpについて

list_〇〇〇〇.phpは、コラム(ブログ)の一覧出力のために使用しています。

list_entry.php・list_entryblock.php

通常のブログ一覧を出力するためのPHPです。
index.phpに書いてもいいのですが、運用が分かりにくいので別ファイルにしています。
分けることにより簡単に好きな位置に最新記事を出力することができます。

parts_〇〇〇〇.phpについて

こちらはサイト内で使うパーツをPHPファイルに分けています。

parts_contact.php

記事内のお問い合わせパーツです。
ショートコード記事の任意の場所に入れることができます。

parts_share.php

コラムページなどに出てくるシェアボタンのパーツです。

functions.phpについて

functions.phpもオリジナルのものを使っています。
こちらは今まで制作しながら必要だと思うものを徐々に付け足して作っています。

  • CSS、JSファイルの読み込み
  • メディアに必要なサイズの画像を自動切り出し
  • 管理画面、管理バーの項目をカスタマイズ
  • ダッシュボードの余分なツールを削除
  • 余分なCSSなどの削除
  • カスタムウィジェットを追加
  • メニュー並び替え
  • description、OGP基本共通設定
  • 投稿のカスタマイズ
  • パンくずの作成
  • ページャーの設定
  • カスタム投稿の設定

これは一部ですが、functions.phpではプラグインになるべく頼らないように色々な設定を行なっています。
functions.phpはオリジナルテーマを作る上で非常に重要な要素です。

プラグインについて

プラグインはなるべく使いたくありませんが、開発の時間と予算も限られているので(時間と予算がふんだんにあればWordpressは使わずオリジナルのCMSを作ります)最低限必要なものを使います。
当サイトで使っているプラグインは以下となります。

  • Advanced Custom Fields
  • Intuitive Custom Post Order
  • MW WP Form
  • SiteGuard WP Plugin
  • Smash Balloon Instagram Feed
  • Table of Contents Plus
  • XML Sitemaps

Advanced Custom Fields

カスタムフィールドを追加するプラグインです。
ビジュアル的に配置できるのと使いやすさで長らく使用しています。
カスタムフィールド系のプラグインでは一番使いやすいと思います。
他のサイトへのカスタムフィールド複製機能が有料になってしまったのは残念。

Intuitive Custom Post Order

ドラック&ドロップで記事や固定ページなどの順番を変えられるプラグイン。
お客様に納品する際は頻繁に入れるプラグインです。
直感的で使いやすいです。

MW WP Form

お問い合わせフォームを作成するプラグインです。
自動返信メールの設定やURL引数の機能など多機能で使いやすいです。

SiteGuard WP Plugin

ログイン時に日本語の入力を追加できたり、サイトURLの変更などセキュリティ強化のためのプラグインです。

Smash Balloon Instagram Feed

Instagramをウィジェットやお好みの場所に表示するプラグインです。
Instagram表示はこれ一択ではないでしょうか?

Table of Contents Plus

投稿や固定ページに目次を追加するプラグインです。
hタグを拾って自動で生成するので便利です。SEO対策に使用しています。
Easy Table of Contentsは相性が悪く表示されない事象が発生したため、こちらを使用しています。

XML Sitemaps

XMLサイトマップを作成するプラグインです。
こちらはいつかオリジナルで作成し、プラグインを外したいと考えています。

まとめ

基本的な構造は、どのようなサイトも上記の内容を踏まえ制作しています。
このサイトは比較的シンプルな構造なので簡単ですが、もっと複雑な構造も存在します。

ただし、基本的な考え方は変わりません。

当セミナーではこの基本的な考え方をお教えします。
まずは基本、芯となる考え方が重要です。

WordPressを勉強する際は上記を意識して勉強すると学習効率が上がります。

↓↓↓こちらが、parts_contact.phpです↓↓↓

Page Top